PSP-3000 や PSP-2000 の 対策基板である TA-088 v3 基板 でも CFW の機能が使用可能になる CFWEnabler 3.51 がリリースされました。 前回からの変更点
- オンラインゲームに関連するバグを修正
- Pops ファイル を書き込む機能を改善した
- システムバージョン を新しくした
- ネットワークアップグレード用 の サーバ を新しくした CFWEnabler 3.51 で 可能なこと
- ISO/CSO 起動
- プラグインが使用可能
- 自作アプリが動作する
- リカバリーモードの設定
- Pops Loader(PS1)に対応
- その他の CFW 5.00 M33-6 の機能が使用可能
※バージョンは FW 5.03 以下である必要がありますので注意してください。
XMB の 設定>本体設定>本体情報 で確認できます。
これにより PSP-3000 や 対策された PSP-2000 でも CFW の機能が使えるようになりました。
[ 手順 ]
準備するもの |
CFW Enabler 導入 |
HEN の導入と起動 |
CFW Enabler インストール |
5.XMB の ゲーム>メモリースティック から「CFWEnabler 3.51」を起動します。
6.「Flash And Start」を ○ボタン で選択します。
7.以下のように表示されるので「はい」を ○ボタン で選択して M33 CFW ファイルを PSP の flash に書き込みます。
To proceed,you need installation custom |
8.ファイルの書き込みが始りますので、数秒待ちます。
9.終了すると以下のように表示されるので「はい」を ○ボタン で選択して CFWEnabler を起動します。
Custom firmware installed successfully! |
10.「Starting...」と表示され 自動で PSP が再起動します。
11.本体設定>本体情報 で システムソフトウェア が「5.03 MHU」になっていることを確認します。
12.これで CFWEnabler の起動は完了です。 CFW Enabler は一時的に ISO/CSO 起動 や プラグインの使用、自作アプリ が起動できるようになるだけで CFW Enabler を動作させてから一度 PSPの電源を切ったりすると 通常の FW に戻ってしまいます。
※スリープモードなら 5.03 MHU の状態が保持されます。
一度 PSPの電源を切ってしまってから もう一度 CFW Enabler を起動させたい場合は 手順4 から手順をやり直す必要があります。 CFW Enabler の起動が2回目以降の場合
1.ChickHEN R2 を起動させます。
2.XMB の ゲーム>メモリースティック から「CFWEnabler 3.51」を起動します。
3.自動でPSPが再起動し CFW Enabler が起動します。
その他 |
プラグインを使用したい場合
[ CFWEnabler でプラグインを設定する ]
1.XMB の ゲーム>メモリースティック から「CFWEnabler 3.51」を起動します。
2.「Settings」を ○ボタン で選択します。
3.「Plugins」を ○ボタン で選択します。
4.プラグインの設定を変えることができます。
PopsLoader(PS1)をしたい場合
あらかじめ PS3-Free popstation v5 の記事を参考にして PS1 ゲーム を変換しておいてください。
1.FW 5.00 のアップデータ をダウンロードして解凍し EBOOT.PBP を メモリースティック の ルート ※PSPフォルダのあるところ にコピーします。
2.Psar Dumper をダウンロードして 解凍します。
3.解凍してできた 24920_psardumper500_3000_too フォルダ内に入ある new psardumper フォルダをメモリースティックの PSP/GAME/ フォルダ の中にコピーします。
[ メモリースティック構成:PSP/GAME/new psardumper ]
4.XMBから「NEW PSAR DUMPER」を起動します。
5.メニューが表示されたら ×ボタン を押してアップデータを展開をします。
6.展開が終了すると自動でXMBに戻ります。
7. アップデータが展開された メモリースティック の ルートディレクトリ ※PSPフォルダのあるところ にある F0 フォルダを開きます。
8.kd フォルダの中にある「pops.prx」と「popsman.prx」を メモリースティック の PSP/GAME/CFWEnabler/Pops/ フォルダの中にコピーします。
[ kd フォルダ内の pops.prx と popsman.prx ]
[ フォルダ構成:PSP/GAME/CFWEnabler/Pops/pops.prx と pops.man ]
9.XMB から CFW Enabler を起動させて「Flash Pops Modules」を ○ボタン で選択します。
10.以下のように表示されるので「はい」を ○ボタン で選択して Pops ファイルを flash に書き込みます。
You need to flash Pops modules. |
11.ファイルの書き込みが完了すると 以下のように表示されるので「いいえ」を ○ボタン を押して XMB に戻ります。
Pops modules installed successfully! |
12.これで PS1 ゲームをプレイすることができます。 うまく起動できなかったり ゲーム中にフリーズしてしまうような 場合は PopsLoader を使ってみたりしてください。
また、F0 フォルダ はもう使わないので削除しても構いません。 リカバリーモード設定方法
1.XMB の ゲーム>メモリースィック から「CFWEnabler 3.51」を起動します。
2.「Settings」を ○ボタン で選択します。
3.「Configuration」を ○ボタン で選択します。
4.設定を変えることができます。
×ボタン:設定を変える / ○ボタン:設定を保存して戻る
バージョン偽装機能
1.XMB の ゲーム>メモリースティック から「CFWEnabler 3.51」を起動します。
2.Settings を ○ボタン で選択します。
3.「Change Version」を ○ボタン で選択します。
4.以下のように表示されるので「はい」を ○ボタン で選択します。
You need write in flash. |
≪Hold 拡張プラグイン - Hold+ v3.8 | HOME | CFW 5.50 GEN-B リリース≫
■CFW 3.71 M33
├CFW 3.71 M33-2
├CFW 3.71 M33-3
├CFW 3.71 M33-4
└1.50カーネル追加(PSP-1000)
■CFW 3.80 M33
├CFW 3.80 M33-2
├CFW 3.80 M33-4
├CFW 3.80 M33-5
└1.50カーネル追加
■CFW 3.90 M33
├CFW 3.90 M33-2
├CFW 3.90 M33-3
└1.50カーネル追加(PSP-1000)
■CFW 4.01 M33
├CFW 4.01 M33-2
└1.50カーネル追加
■CFW 5.00 M33
├CFW 5.00 M33-2
├CFW 5.00 M33-3
├CFW 5.00 M33-4
├CFW 5.00 M33-6
└1.50カーネル追加(PSP-1000)
■CFW 5.50 GEN-A
├CFW 5.50 GEN-A build4
├CFW 5.50 U3R-A
├CFW 5.50 GEN-B
├CFW 5.50 GEN-B2
├CFW 5.50 GEN-C
├CFW 5.50 GEN-D
├CFW 5.50 GEN-D2
└CFW 5.50 GEN-D3
■LEDA Beta 0.2
■UMD関連
- UMDをバックアップ起動 [ Filer ]
- UMDをバックアップ起動 [ M33 ]
- UMDをバックアップ起動 [ USBSSS ]
- UMD VIDEOをバックアップ再生
- ISOをCSOに圧縮
■アプリ
- Go!Tube v1.1
- Ultimate PSPTube 2.0
- HighMemoryMod for PSPTube
- PMPlayer Advance v3.0.6
- LightMP3 kai
- PSPdisp v0.4
- 2chブラウザ
- フリーズオワタ
- Netfront Internet Browser
- IR Shell v5.0
- FuSa GAMEPAD v0.3
■ツール
- アプリの並び替え [ PC ]
- アプリの並び替え [ Filer ]
- ワンセグ簡単インストール
- PSP-2000/PSP-3000 基板判別
- パンドラバッテリー作成方法
- パソコンのみでMMSを作成
- バージョンを最新FWに偽装
- アップデータを展開
- flash0の容量を増やす
- アプリのアイコン編集
- TimeMachine 0.1
- eboot_exchange v1.21
- XGEN UPDATER v2
- Update Trick v2.5
- PSPident 0.4
- Recovery Flasher v1.60
■不具合修正関連
- Custom Firm Ware
■PC ツール
- SixaxisDriver
- PSP Type B ドライバ
- ハッシュ値確認
- ファイルの解凍
![]() |
PSP-3000 本体 各色 ピアノ・ブラック パール・ホワイト ミスティック・シルバー -¥ 15,780 |
![]() |
PSP go 本体 各色 ピアノ・ブラック パール・ホワイト -¥ 24,650 |
![]() |
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) -¥ 28,480 |
![]() |
CARNIVAL COLORS ラディアント・レッド バイブラント・ブルー ブライト・イエロー スピリティッド・グリーン -¥ 15,780 |
![]() |
PSP-3000 バリューパック 各色 バリュー・パック ピアノ・ブラック バリュー・パック パール・ホワイト バリュー・パック ミスティック・シルバー - ¥ 23,560 |
![]() |
PhotoFast microSD to MS Pro Duo変換アダプター -¥ 430 |
![]() |
PhotoFast CR-5400 microSDHC対応 PRO Duo変換アダプター -¥ 700 |
![]() |
上海問屋オリジナル microSDHC(マイクロSDHC)カード 8GB (Class6) -¥ 1,540 |
![]() |
PSP-1000/2000両用パンドラバッテリー -¥ 680 |
モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-
グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ【CEROレーティング「Z」】
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦